忍者ブログ
2025/05
頭の悪い事ばかり言ってます。 今や本誌の感想はあったりなかったり。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BLOG備考

Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新コメント
お久しぶりです
(07/12)(返信済)
無題
(04/14)(返信済)
無題
(06/15)(返信済)
初めまして。
(06/06)(返信済)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
etc
[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


くろさ菌。生きたシロサギを鴨します。
てゆかKUROSAGIとKUROKABIって音が似てない事もない。
もやしもん一気見しちったよ。原作読んでみたいと思ってるうちにアニメ化してて、アニメみたいと思ってるうちにとっくにワンクール終わってました。世の中の動きは私にはちょっと早すぎる。

金髪つながりで。オリゼが沢木を下の名前で呼んでたのがメガパー可愛かったんで、くろさ菌にも下の名前で呼んでもらった。なんかもやしもん見てたら動物のお医者さんを無性に思い出しました。こういうのを見てると「あー大学っていいなー楽しそうだなー」と思って「ん?」っとなります。自分も大学行ってるよな確か…。おかしいぞ…。

そいや夏HARA先生が出るってんで、某特集見ました。先生の手元にクロサギ単行本が並べてあってもうそれ見ただけで満足な解説しがいのない視聴者です。


ココ最近のクロサギの展開を読んで何かぐるぐるしてた事を、来週号が出る前に吐き出しちゃったりなんかしちゃったり…。気持ち悪さと自己満足度は200%くらいの長文ですよ。



何かここ数週間の話しを追っていて、絶対後で絶望的な展開があるようなフラグが立ってて、案の定どかんと来て、何だかもう明確に何がショックなのかもよくわからない状態でヤンサン開いては直視できず閉じ、開いては閉じしてました。

黒崎は何の幸せも望んでいない様に言うけど、ホントは寂しがりのちょっかい出したがりだと思ってます。おまけに今の仕事をやってる事を皮肉に思いながら、結局満足できずに苦しんで生きてる。だから、黒崎が詐欺師を止めて普通の生活ができるなら、もしかしたらその方が幸せなんじゃないだろうかと思ってました。もちろん、相当の思いでクロサギをやっているんだから、その決意をかえるにはよっぽど大きいきっかけがいるだろうけど、この先その可能性が全くないわけじゃないだろうと思ってました。氷柱ちゃんの言ってた「人は変わる」ってやつだろうか。それはこの作品が完結するまでの間では見れないかもしれないけど、可能性があれば希望もあるんじゃないかと。でも、そんな風に何となく漠然と考えてた以上に黒崎のいる立場は厳しくて、親爺の意思によっては、黒崎が詐欺師を止める事は死に等しい事だという事に改めて気付かされて、胃が重たくなりました。

黒崎自体も、現状に自分を見い出せず、自覚しない所では本当は他人と関わりたいっていう、すごく中途半端な状態なんだとずっと思っていたけど、実はもっと重い覚悟を背負ってたんだと気付いて、自分の認識の甘さがとにかくショックでした。黒崎は本当は凄く人間らしいと思っていたのに、実はそういったものも捨ててしまっていたんだろうかと思い始めて、なんだかよくわからなくないけど無性に悲しくなりました。私が、幸せになって欲しいとかなんとか思いながら気分も暗くクロサギを読んだ所で、黒崎にその気が無いなら、大きなお世話以外の何物でもない。じゃあもうクロたんがこのまま暗い所を一人で這いずり回って苦悩して生きて行くのをただ見守るだけなのか…、辛すぎる。可能性は殆ど無いって認識はしていても、希望が0%だと思って読むのとはやっぱりちょっと違う。

…なんてうじうじ思ってたんですけれども、でも少し開き直りました。今までの黒崎の行動を振り返ってみて、やっぱりこいつはどっかで他人との接触を望んでる!完全に幸福の類の感情を捨てるつもりなら、友達だって簡単に切ればよい話しを電話番号まで交換してるし。もう何回も周囲の人のために怒ったりしているし。やっぱどっか甘いんだろうきっと。そんならもうお節介にもこっちは幸せを望んでやんよ!って感じです。いやもう、救いのないラストでも何でも、とりあえず今は最後まで読みたいよ。
黒崎が親爺に渡した何かも、手放さなければ覚悟が揺らいでしまうからで、もう自分の手元には無いんだと言い聞かせて自分を縛っているんじゃなかろうかという結論に落ち着いたりしました。

まぁでも何だかんだいってそうやって苦悩してる黒崎を見て萌えてきたんだし、これからだってそうだろうから、なんとも現金なお話しなんですけれども。何と言うか、乙女心って海よりも深く山よりも高いものなんだよねー、まいった。


とかなんとかそんな感じで、クロサギにはまってから今まで黒崎に対して持ってたイメージや思いなんかを激しくぶっ壊されて戸惑った章でした。巻頭カラーにそれを見透かされたみたいな気がして、心底ギクリとしてしまったんだよ。黒○先生は本当に容赦ないな!気持ち悪いながらもこれからもひっそりとファン続けさせていただきますので、どうぞお手柔らかにお願いします…。来週号読んでこの決意もまたどうなるかわかりませんが、何だか一人で勝手にリスタートを切ったような気分でいます、今。

ていうかちょっとどうしよう私、すっごい気持ち悪くね!?もう「夢中になれる事があるって素晴らしい事だよね…」って爽やかに開き直るしか道はないです。そういう事にしておこうかとりあえず。あー書いた書いた。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
はじめまして。
いきなりなカコキミで失礼いたします。

くろさ菌、カワイイです…
繁殖しててもまったく構わないです。
カモされ(詐欺的な~)もいいです。できれば小額で。

まったくキモチ悪くない(双方的な~)ので、これからも楽しみしています!!
庄三郎 2008/03/06(Thu)16:55:42 編集
Re:無題 / 伏木@管理人
庄三郎さん、はじめまして。
カキコミありがとうございます~!
くろさ菌かわいいといっていただけて嬉しいです!私ももし黒崎の形をした菌がいるなら、その辺に繁殖させ放題にするか、シャーレで飼いたいです。詐欺的な意味でカモされてもいい…カモ、と思いましたが、やっぱり高額取られるようなのは勘弁したい所ですね(笑。 おそらくシロサギにか興味ないと思うので、大丈夫だとは思いますが!

き、気持ち悪くない…ですか…!!安心しました…!!
あんなに長々と文章書いて、目を通して頂いた方にドン引きされたらどうしようかと思っていたので…!(笑
楽しみにしていただけるなんて、恐縮ものです。

これからものんびり更新していると思うので、またお暇なときに覗いてやっていただけると嬉しいですvvコメントありがとうございました!
【2008/03/07 23:33】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ|[PR]