忍者ブログ
2025/05
頭の悪い事ばかり言ってます。 今や本誌の感想はあったりなかったり。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BLOG備考

Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新コメント
お久しぶりです
(07/12)(返信済)
無題
(04/14)(返信済)
無題
(06/15)(返信済)
初めまして。
(06/06)(返信済)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
etc
[152] [151] [150] [149] [147] [148] [146] [145] [143] [142] [141]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か何か駄目ダナー。
だって何だか……だってだってなんだも(略。

それにしてもコレ!↓(h抜き)
ttp://www.morinaga.co.jp/announce/index.html
おいおいクロたんが食べちゃったらどうすんのよ!気をつけてよね!
……まぁそんなことよりも私このチュッパ差し入れしてないだろうか。

超絶眠いうえ明日は早いけど、これ書いてから寝ますよ。

眠たい頭なので、多少の失言は追及しない方向で。



まーまー、展開は淡々とした感じです。

植松(倉沢)は意外とお目目がキラキラですね。つぶらな瞳に動揺しました。
っていうかクロたんは、こんな強気なおかぁさんにストロー付きでジュース出して貰ったんですね。「ナイスな迫力だ」ってナイスな迫力…って凄い褒め言葉。ナイスな情報だとか、「ナイスな○○」ってのはクロたんのマイブームですか?私も今度から使わせていただこうかな!おかぁさまの過度な期待と勘違いに何も言えないクロたん。いいのかな、そこちゃんと否定しとかなくていいのかな!うんでも、私としてもバカ息子の進学の面倒まで見ていただけると大変嬉しいというか、別に妄想で補完するからいいけどね!息子のムス(略

CGで写真合成。これ…!この…写真!このためだけに一人で撮ったのか!にっこり笑ってちょこんと!ちょ…、やばい…、笑える!(酷い。 こんなん一人で写真とってるクロたんとかかわゆすぎて転げるんですけど!スタジオで撮ってもらったのかな。かわいいなーかわいいなー。恥ずかしい奴だ!いや、あの全て愛ゆえの発言ですので…。うんいやでもこの写真まじで超かわいいですよ。お見合い写真にすればいいと思いますよ。
イスに逆向きに跨って座るクロ。あぁもう!!かわいいな!!このいかにもなんかIT系っぽい若者が何歳くらいかしらないけど、同年代か年上か?やりとり萌ゆ萌ゆ。それにしてもクロの「~かい?」っていう喋り方は大変かわいらしくて大好きです。普通あんまりそんな喋り方しないんじゃないかい?

ところで、合成屋さんが作業してる間、クロたんは後ろで一々相槌打ったりして煩かったりで、終いには見てるのに飽きてあくびとかしだして、本格的に鬱陶しくなった合成屋のにーちゃんが、それだったら奥の部屋ででも休んで待っててよとか適当に言って一旦追い払って、作業が終わって部屋にクロたん呼びに言ったらベッドにまるで猫のように蹲って眠っていて思わずきゅんと引き寄せられるように以下略。っていう所まで妄想しました。

理事の個人秘書のようなもの…個人秘書のようなもの…。いい響きだ。「ようなもの」っていうのがまた妄想の余地を与えていいですね!うんそういう意味でついてるんじゃないっていうのはわかってるんですけどね!
クロたんのにっこり笑顔はかわういなぁー。癒されるなぁー。あーもーかわいいなー。「おれがあいつに教えてやるさ。本当の仕事のやり方ってのをな」ネクタイ緩めて一体何を教えてくれると言うのか!どんな仕事のどのようなやり方をどのようにして教えてくれるのか!楽しみですね!

来週はまたドカンと何か展開があるんでしょうか。いいよもう心臓にも立派にびっしり毛が生えてるから何でもこいですよもう。誰でも出て来いってんだ!


それにしてもおかしいな。毎回、今週はあんまり書くことないなーって思うのに書き始めたらこんなことになっちゃうのおかしいな。

その他メモ
【みずしょう】凄い勢いでトキメキの予感!
【おっず】りんたろーたんエロかわです
さくらんぼともぐらが気になる感じ。来週の弁護士漫画、密かに楽しみです。表紙の学ランに惑わされていつもはほったらかしの袋とじとかを開いてみたら、ガッカリできました。これが…袋とじのガッカリってやつか。中々ナイスなガッカリだったぜ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ|[PR]