カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
BLOG備考
Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新トラックバック
ブログ内検索
etc
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■
トキノナガレ
■
バトン
ケンタッキーのビスケットを食べるたびに、そういえばビスケたんとかいたなぁと思い出します。思い出すのはいいけれど、あきらかに何か間違った方向に行ってしまった結果が上です。朝食がわりにビスケット食べたんです要するに。全部もっさりクロたんが悪い!しかも描く度にDONDON遠ざかるのも気のせいではあるまい。
さてこのサイトの存在意義もDONDON薄れていく感じが否めない昨今ですが、そういえば最近ブログの方に更新履歴を書いていなかったな。背景とかが結構入れ替わったり、クロサギにログ追加したり、絵板でこちこちょ描いたりしてます。もうしばらくこんな感じぽいです。もっと描きたい漫画とかないこともないけどいかんせんモチベーションと言うのかバイタリティーと言うのか、色々なモノが足りてません。そのわりにはいらんもんばっかり生産している現状、どうなんだろう。どこから来てどこへ行くと言うんだろう。あと絵が思うとおり描けなくて四苦八苦しております。あばばー。
つーかこんなことしてる場合じゃないのだ。本に付箋を貼りまくる作業に命を燃やさなければ!明日のために!
そういえば今日新潟で大きな地震があったそうですが、皆さんは大丈夫でしょうか。ネットって便利だけど何かあったときもう全く連絡つかなくなるのは怖いなぁと思います。
さて、バトンを何個か溜め込んでいたので1個回答してみます。
■
ヤンサン
高.橋.真.理.子のアルバムを聞いていたら、「サンライズ・サンセット」という曲の時に何か別の懐かしい音楽がふっと脳裏に蘇ってでも思い出せなくて唸ってたんですけど、しばらくしてピンと思い出しました。小学校のとき担任の先生がギーターで引いてくれたのをクラスで合唱した曲だった(あの頃は本当によかったなぁ…)。でもサビしか思い出せない…しかも検索しても出てこない…。う、う、気になる…。音楽の教科書に載ってたんだったか、先生が好きな歌をプリントアウトして持って来てくれたんだったか…確か後者だった気がするなぁ…。うーんうーん。「SOMEDAY SOMETIME 出合いも 別れも SOMEDAY SOMETIME 喜びも 悲しみも」ってサビなんですけどどなたか知ってる方いらっしゃいませんか。気になる…。
ところで、ヱヴァ序の予告編とBeautiful Worldが一気に聞けるようになって、わーってなりました。予告編、画像きれいなんだけど、超きれいなんだけど、シンジきゅんまじかわいすぎるんだけど、音楽に耳が集中してしまって映像と結び付けられなくて困った。つかラミエルの美しさが半端無くてワロスなんですけど。何あのキラキラすげぇ。シンジは雰囲気がちょっと貞エヴァっぽいのは絵柄のせいなのか。でも結末がかわるならそれでもいいかなーと思うけど、そうなるとやっぱり庵シンジは救われないままな気がしてんー、ちょっと寂しいかもしれん。そんでBeautiful Worldはどうかなー、エヴァに合うのかなー。もう私からすれば贔屓目ならぬ贔屓耳10割ぐらいでよっぽどじゃなかったら絶賛する用意があるんですけども、特にファンでもない人の評価はいかがなもんなのか気になるところだ。まぁ、こればっかりは映像と合わさった所見て見ないとわからないなー。あー、ありがとうHIKKI・ガイナ!私、夏を力強く生き抜く!君の側で眠らせてー!早く全部聞きたいな。
ところで、ヱヴァ序の予告編とBeautiful Worldが一気に聞けるようになって、わーってなりました。予告編、画像きれいなんだけど、超きれいなんだけど、シンジきゅんまじかわいすぎるんだけど、音楽に耳が集中してしまって映像と結び付けられなくて困った。つかラミエルの美しさが半端無くてワロスなんですけど。何あのキラキラすげぇ。シンジは雰囲気がちょっと貞エヴァっぽいのは絵柄のせいなのか。でも結末がかわるならそれでもいいかなーと思うけど、そうなるとやっぱり庵シンジは救われないままな気がしてんー、ちょっと寂しいかもしれん。そんでBeautiful Worldはどうかなー、エヴァに合うのかなー。もう私からすれば贔屓目ならぬ贔屓耳10割ぐらいでよっぽどじゃなかったら絶賛する用意があるんですけども、特にファンでもない人の評価はいかがなもんなのか気になるところだ。まぁ、こればっかりは映像と合わさった所見て見ないとわからないなー。あー、ありがとうHIKKI・ガイナ!私、夏を力強く生き抜く!君の側で眠らせてー!早く全部聞きたいな。
女装注意。って注意しようがないですが。
無性にセーラー服を着せたくなった、ただそれだけのことです。
タイトルは別に関係ないようで、実は若干あるようで、やっぱり全然ないです。
最近はあんまり考えすぎないようになるべくゆっくり過ごす事を心がけてました。まぁ結構調子よくいってるんじゃないかと思います。絵を描く気力が沸いてきているし。やっぱり疲れているときは何考えても負の無限ループだなぁと実感します。自力で脱出は中々無理だ。でもこの際何かに頼ってでも脱出の足掛かりが出来るならそれでいいやと思いました。でないとしんどくてしかたがない。このままなるべく前向きにいきたいなー。しかしそろそろ現実逃避も終わらせてやることをやらなければなぁー。あーずっと絵描いていたいなぁー。やるやる。やるぞぉー。
楽しい事も考えるぞ!とりあえず髪の毛明るくしたい!つか切りにいかねばな。
そういえば今日サーティーワンで三段重ねなアイスクリームなんぞ食べました。うーん、いいぜ三段重ね。最後の方にはあまり甘くない味をもってくるのがコツだぜ。
などと取り留めなく。
糸色望先生見ました。クオリティ高い!
よかったね久米田さんよかったね!ぶわっ(効果音)ってなりました。
OPがちょっと味気なかったけどは一話だからかな。EDはよかったです。歌は普通に歌手の人に歌って欲しかった気はするけど、まぁ気にするまい。ていうかそこかしこで目立ったり隠したりしてるあの写真の人は誰?久米田さん?ちょっとくどかったかな。あと黒板の文字を見ればいいのかキャラを見ればいいのか忙しかったです。しかし全体的に和紙っぽいテクスチャ?は凄くよかった。あと色が無駄にキレイなのはさすがシャフトですね。手抜き感がなくてよかったなぁ。…一話だから?
てゆうか望の声が予想以上に爽やかで萌えたんですが。首絞められる望萌え。総受けだーそううけだ!早く命兄さん出てこないかな!楽しみ。カフカちゃんの声がかわゆくてもうきゅんきゅんした。カウンセリングの先生もイイなぁお色気だなぁ。やぁもう色々期待以上でした。
深夜アニメは大抵2・3話で挫折して結局見なくなる事が多いので、覚えておきたいな。メモしとくか、ブログに。
■
七夕すぎたなー。
落書き。一応、本誌ネタバレ的な話題とか絵とかは直接見えるところにおくのを極力控えるようにしてたんですけど、まぁ今更だしもういいか。注意書きも書いてあるし。
藤見はなんか男前になったなぁ!髪型のせいかもしれませんが。まぁきっとムショで色々あったんだよねたぶん。ていうか藤見の髪の毛キンキンに塗ってるけどいいんかな。次のカラーで藤見出てきてくれー!
そういえば七夕スルーしてました。ちょっと前まで藤黒でも描こうと思ってたんですけど、まぁもう出てきたしいっかーみたいな。発想力が乏しい。
indexの背景とか変更してみました。14巻の表紙がかわいすぎるから!裏表紙にもさりげなくクロちゃんがいるのにもぅ萌ゆ萌ゆです。小さい尻がかわゆすぎる。こんだけ一緒にいといて野良猫とは!しかも「うちの野良猫」とは!もう矛盾しまくりでどんだけツンデレなんだと!何気にクロちゃんが黒崎の一番のパートナーなのかなーと思ったりして。飼い始めの頃とか、何だかんだ言ってクロちゃんのおかげで結構癒されたりしたに違いないよね。可愛がってないとあんなヤキモチやいたりしないよ。最近は結構適当に扱ってる黒崎だけど、でもクロちゃんも適当に外うろうろしたり氷柱ちゃんに可愛がってもらったりして、まぁお互い丁度いいんじゃないだろうか。クロちゃんが一番黒崎の事よくわかってるんじゃないのかなんて。まぁね、もうどっちもにゃんこだからさ。もうクロとネコだけで本一冊だせそうな勢いだな!
そういえば、塩に夏(秋?)のインテに参加するから一緒に君を連れて行こうと思ってるんだけどと言われ、どうせだったら君も本作りなよー置いてあげるよと言われ、それでちょっとグラグラしてるわけですけど。でも私が本にしていいと思うネタは需要があまりにも無さそうなので、作ったところでしょうがないかなーという気もします。自己満足にはなりそうですが。どうせならオールキャラギャグ本とか作りたいけど致命的にネタがないなー。ていうか今作ったら確実にクロネコ本になって、それどの方面に需要があるのよって事になりそうです。コピーだったらいいかな…、でも一度オフセットで自分の本を作ってみたいよなー。まぁ、時間があるかどうかもわからないので消極的に検討してみます(それ絶対立ち消えるよね…)。
■
ヤンサン
今日は今後一緒に仕事をすることになるかもしれない人達と初顔合わせでして、あぁ3年ぶりに新しく長い人間関係を築かなくちゃいけないと思うと色々心配でしたが、まぁ感じのいい人ばかりで安心しました。帰ってきて体は疲れたけど気持ちは疲れてないのはよかった。
そんな事はおいておいて、本誌感想。
落書き後でくっつけられたらいいなー。
そんな事はおいておいて、本誌感想。
落書き後でくっつけられたらいいなー。
■
はふ
久しぶりにコンタクト着用したら、瞳がコンタクトの形に見事に真っ赤になってしまった。なんだこれ。コンタクトが合ってないのかのぅ…。まいった。
ヤンサンと新刊買って来ました。抜かりはありません。帰って感想でも書いて寝ようかと思っていたけどもう疲れて眠くてだmだ。今無理に書いたらもうたぶんどこか違う惑星の言語になりそうなのであきらめます。
krsk.krsk.
最近とっても疲れやすいのは夏バテ街道を盗んだチャリンコで大爆走の予感かな。そういえばここ2週間くらい友人に勧められて野菜ジュースを飲み始めました。私と飲み物は切っても切り離せない関係なので、これからは野菜ジュースを人生の伴侶に生きていこうと思います寝ます。
ヤンサンと新刊買って来ました。抜かりはありません。帰って感想でも書いて寝ようかと思っていたけどもう疲れて眠くてだmだ。今無理に書いたらもうたぶんどこか違う惑星の言語になりそうなのであきらめます。
krsk.krsk.
最近とっても疲れやすいのは夏バテ街道を盗んだチャリンコで大爆走の予感かな。そういえばここ2週間くらい友人に勧められて野菜ジュースを飲み始めました。私と飲み物は切っても切り離せない関係なので、これからは野菜ジュースを人生の伴侶に生きていこうと思います寝ます。
■
ふじくろ
あー7月かー7月かー。
ブログに何か書くことがあったような気がするんですけどどうにも思い出せません。でも、やっぱり設置しといたら何か書こうかなという気にはなるな。それを覚えてなかったら全く意味ないですが。
そういえば、花君ドラマ化するんだなーと思ってたら副題が「イケメン♂パラダイス」……い、異議あり!!え、これは関西人のために用意されたいわゆるツッコミ所というやつかな??なんかもう原作ファンの人はどう思うんだろうという感じなんですけども…。あぁでも男装なホリキタちゃんはかわゆかった。覚えてたら見たいなーと思いましたイケメン♂パラダイス。あとクロサギには副題「戦慄のイケメン♂詐欺サスペンス」とかついてなくてよかったなぁと思いました。
ていうかなんかこの時間にして眠い。どうしようもなく。う、早いけど先にお風呂に入っておくべきか。しかし眠い。
今週出だしは調子いいので、このまま順調に行って欲しい感じです。
さて以下続き文章は、本誌の奇跡的な展開にここは折角ブログも復活させた事だし久しぶりに妄想カテゴリ使っとこうかなみたいな感じで、ヤンサン最新号のネタバレ少々含んでますので未読の方・コミックス派の方はご注意ください。ふじくろ。