カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
BLOG備考
Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新トラックバック
ブログ内検索
etc
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■
無題
今週の本誌は触角VS触角です。…いや、もっと重要なの一杯あっただろ。
氷柱ちゃんは、またどうしてややこしい男に関わってしまうのか。やめた方がいいよ!その人に眼つけられると何かこう…、何か…、何か陰湿そうだぞ!何か!それにしても、鷹宮さんは初め出てきたときは新たなラスボスかと思いきや、宝条さんが出てきてすっかり小物感が…。
TOPをようやく更新したんですよ。ようやく。
2カ月以上もお誕生日を祝ってしまいました。それも全ては愛の大きさゆえ、という事にしておいてくださいませんでしょうか。
それにしても何か安定しないな。もっと一杯絵が描きたい。
TOPはちなみに新刊巻末のおまけ漫画が元ネタです。クロたんDJのラジオとかあったらそんなん…、夜なべして聞いてしまうだろ…常識的に考えて。
そんなこんなで、以下に拍手のお返事です!
PR
■
ああぁぁう
■
WATANUKI
あれ・・・今、何月何日・・・?
TOP、いつまでお祝いしてんだって感じでスイマセン。
これじゃぁどうみても頭が沸いている人だ…。異議はないけど。
もうちょっとだけ…御祝モードって事で一つ…。
どうでもいいですが、上の絵は、落書きでいいから何かつけよう!と思って引っ張り出した一番新しい落書きです。うーん。重ね重ねスイマセン。
本誌はなんだかドキドキの展開ですね!いたって普通の意味で!サスペンス的なそれで!
あ、もうすぐ新刊発売だった。しまった…私、前巻買ってなかった気がするよ。まとめて買います。
レインボーはヤン○ンの頃からアニメ化!って話が上がっててやっとですね。何だかクオリティ高いアニメになりそうな感じだなぁぁぁいいなぁぁぁ…。
そして、大変遅くなってしまって本当に申し訳ない拍手返信です。本当に申し訳ないです。もう、拍手頂けることもコメント頂けることも、涙が出るほど有難いです!ありがとうございます!
↓返信は続き文章に
■
要点を簡潔に
■
職場の黒崎さん
私の職場にはどうやら黒崎さんがいます。でも同じビル内でも階が違ううえ、仕事上絡みがないので見た事はありません。周りの人の会話に時々登場します。ちくしょう見てえ!
この間は、隣の席の人が電話に向かって「クロサギ」とか発するもんだから大いにうろたえました。たぶん、普段から冗談をいう人なので、黒崎さんのチームをシャレで「クロサギチーム」と呼んだのかもしれません。それか、単に私の耳が末期的で、聞き間違えたのかもしれません。どっちにしろ、心臓に悪いからやめてください。
しかし、金曜日、遂に私は黒崎さんからの電話を受け取ったのでした。
ふ、ふつうのおっちゃん(*´Д`*)ハァハァ
リアルで「黒崎ですけどー」とかたまらんぜ。その電話がオレオレ詐欺ならぬ黒崎詐欺とかでももうかまわんのだぜ。
この喜びを、周りに分かち合える人がいないのが何ともツライ!
あと、今週のスピ感想 ⇒ はいはい、ツンデレツンデレ
そして、続き文章には拍手コメのお返事です!
拍手下さった方、ありがとうございました><
もはや当サイトにとって、2月14日はバレンタインデーではなかった。
いやはや~、間に合ってよかったぁ~。クロ誕TOP。
コンセプトは「最終鬼畜誕生日-全部クロ」!すいません、鬼畜云々はあんま関係ないです。これ誰!?状態かと思いますが、全部クロです。写真の幼少期クロたん、中坊クロたん、高校クロたん、ノーマルクロたん。
今年も黒崎のお誕生日を祝う事ができて嬉しいです。
この調子だと、きっと来年も祝っている事でしょう…。たぶん。
もっとこう、DLするととっても役に立つ何か…が作れたらいいんですけど…。
「おぉ、祝ってる祝ってる」…と、遠巻きに眺めながら通り過ぎてくだされば幸いです。
そして今週のスピリッツ!
住人デタ―――ッ!!ラハマティさん顔出しキタ――(゚∀゚)――ッ!!
よぉし!これで「萌え大家本」が出せるぞぉ!!……私の脳内で!
よく、こんなことを題材に本作りたいな―と妄想するのが好きです。表紙とか中身とか考えて遊ぶのです。バイタリティがないので、妄想どまりです。何てかわいそうなんだ!
ちなみに、萌え大家本とは、クロたんの大家という属性を存分に生かした、アパートの住人とのハートフル総受け本のことです。普段ピックアップされないクロたんの大家性を(以下略
それにしてもクロたん、どうみてもヤケ食いです本当に(ry
つかアフロ田中は来週号で終わっちゃうのだろうか…さみしす。
続きに拍手のお返事です!
いやはや~、間に合ってよかったぁ~。クロ誕TOP。
コンセプトは「最終鬼畜誕生日-全部クロ」!すいません、鬼畜云々はあんま関係ないです。これ誰!?状態かと思いますが、全部クロです。写真の幼少期クロたん、中坊クロたん、高校クロたん、ノーマルクロたん。
今年も黒崎のお誕生日を祝う事ができて嬉しいです。
この調子だと、きっと来年も祝っている事でしょう…。たぶん。
もっとこう、DLするととっても役に立つ何か…が作れたらいいんですけど…。
「おぉ、祝ってる祝ってる」…と、遠巻きに眺めながら通り過ぎてくだされば幸いです。
そして今週のスピリッツ!
住人デタ―――ッ!!ラハマティさん顔出しキタ――(゚∀゚)――ッ!!
よぉし!これで「萌え大家本」が出せるぞぉ!!……私の脳内で!
よく、こんなことを題材に本作りたいな―と妄想するのが好きです。表紙とか中身とか考えて遊ぶのです。バイタリティがないので、妄想どまりです。何てかわいそうなんだ!
ちなみに、萌え大家本とは、クロたんの大家という属性を存分に生かした、アパートの住人とのハートフル総受け本のことです。普段ピックアップされないクロたんの大家性を(以下略
それにしてもクロたん、どうみてもヤケ食いです本当に(ry
つかアフロ田中は来週号で終わっちゃうのだろうか…さみしす。
続きに拍手のお返事です!
■
恵方巻きは食った
いやはや、一週間早いもんで。明日はまたスピリッツ!デ―ですね。
それにしても、今週号。
わーい!神志名全然間に合ってなかったー!\(^0^)/
って、なんで台湾まで来ちゃったんですかあなたわ!
どうやら無駄骨に終わってしまいましたね(´・ω・`)
今週はとっても重い回だったはずなのに、最後の方のくろちゃんがかわいすぎて、思わず吹いてしまいました。のっしのっしって…。
もうなんかあれですね、何カ月飼い主がいなかろうと、隣人に世話してもらおうと、関係なくて、それでも本当の飼い主が帰ってきたら、部屋に上がり込むのは当然の権利、見たいな感じですね。まったくなんてけしからんにゃんこだ…あーかわいい。かわいすぎる。氷柱ちゃんがデブらせちゃう気持ちもわかる。でもあれはやりすぎだ!笑
クロたんにあの眼鏡かけさせようと思ってたら、本編でやられてしまった。そしてまた泣いちゃう黒崎。まったく…本当におバカですね。
氷柱ちゃんの「あんまり変わってなくてよかった」ってのは完全に急所をつく台詞ですよね。まさか氷柱ちゃんも、黒崎が超えてはいけない一線を越えて帰ってきたとは思うまい。そして、ますます氷柱ちゃんと黒崎の世界は隔絶してしまったように思う。もう、氷柱ちゃんが頑張ってどうにかなる範囲を完全に超えてしまった。まぁ、氷柱ちゃんもそれはとっくに諦めてしまったかもしれないけど。
神志名には失望され、御木本には快心の一撃をくらい、氷柱ちゃんにはとどめを刺され、もう黒崎のハートはフルぼっこです。
今回の話が、クロサギの物語自体の境界線になってしまうんだろうか。今後にどんな影響を与えていくのか、想像つかなさ過ぎて恐いです。
黒崎の未来には暗い影しかないような気さえする。
重ーい感想の後ですが、続き文章に拍手のお返事です。
TOPを変えたら反応いただけて、とてもうれしかったです!
拍手下さった方々、ありがとうございます!!
それにしても、今週号。
わーい!神志名全然間に合ってなかったー!\(^0^)/
って、なんで台湾まで来ちゃったんですかあなたわ!
どうやら無駄骨に終わってしまいましたね(´・ω・`)
今週はとっても重い回だったはずなのに、最後の方のくろちゃんがかわいすぎて、思わず吹いてしまいました。のっしのっしって…。
もうなんかあれですね、何カ月飼い主がいなかろうと、隣人に世話してもらおうと、関係なくて、それでも本当の飼い主が帰ってきたら、部屋に上がり込むのは当然の権利、見たいな感じですね。まったくなんてけしからんにゃんこだ…あーかわいい。かわいすぎる。氷柱ちゃんがデブらせちゃう気持ちもわかる。でもあれはやりすぎだ!笑
クロたんにあの眼鏡かけさせようと思ってたら、本編でやられてしまった。そしてまた泣いちゃう黒崎。まったく…本当におバカですね。
氷柱ちゃんの「あんまり変わってなくてよかった」ってのは完全に急所をつく台詞ですよね。まさか氷柱ちゃんも、黒崎が超えてはいけない一線を越えて帰ってきたとは思うまい。そして、ますます氷柱ちゃんと黒崎の世界は隔絶してしまったように思う。もう、氷柱ちゃんが頑張ってどうにかなる範囲を完全に超えてしまった。まぁ、氷柱ちゃんもそれはとっくに諦めてしまったかもしれないけど。
神志名には失望され、御木本には快心の一撃をくらい、氷柱ちゃんにはとどめを刺され、もう黒崎のハートはフルぼっこです。
今回の話が、クロサギの物語自体の境界線になってしまうんだろうか。今後にどんな影響を与えていくのか、想像つかなさ過ぎて恐いです。
黒崎の未来には暗い影しかないような気さえする。
重ーい感想の後ですが、続き文章に拍手のお返事です。
TOPを変えたら反応いただけて、とてもうれしかったです!
拍手下さった方々、ありがとうございます!!