カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
BLOG備考
Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新トラックバック
ブログ内検索
etc
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■
乗り換え
■
クロ誕2011
おかぁさんとクロたん。
黒崎は家族仲が悪くなってからずっと誕生日を祝ったり祝われたり何て事はなかったんだろうなぁ。たぶん、だれかがオメデトウと言っても、氷柱ちゃんのご飯を断ったのと同じ理由で拒否するんじゃないだろうか、と改めて思ってみたり。センセー、クロたんのお誕生日公開してくれてありがとうございます!
クロたん産まれてきてくれてありがとう…!!
・・・ってまだ当日じゃないっつーの。感極まってしまいました。本当はたぶん当日はブログ書かないかなーと思うので先走ってみただけだったんですが。いいんだ、これからしばらくの間、クロたんお誕生日祭りなんだ私の中では。わっせろーいの掛け声とともに!
しかし、バレンタインというおいしいイベントをとるか、クロたんのお誕生日を取るか、何という究極の選択をさせるんだ。バレンタイン絵も描きたいじゃないか!
ということでTOPも早めにお誕生日仕様です。自分の企画力のなさに辟易しつつ。皆さんの貴重なPC容量をしょーもない絵で削ろうという企画なんて我ながらどうかと思いますが。もしHDDが余って余って仕方がないのよねって方がいらっしゃいましたら、壁紙をDLしたり、即削除したりしてみていただけると幸いです。いっそ直接ゴミ箱にダウンロードでかまいません。
クリックで原寸。またこんなもん描いて。って言われてしまいました。
いいんだよ、書きたかったから描いたんだ!描いたの1か月は前だけど。なんか描いてる時はちょっとグレンのアイキャッチっぽいと思ったけど、仕上がってみたら全然そんなことなかった。
更新しましたー。TOP絵と、ギャラリーに前TOPの完成版です。下塗り段階の方がシンプルでよかったという感想はかわいそうなので胸にしまっておいてください。TOPは透明感をコンセプトに頑張って塗り塗りしてたんですけど、私の絵からは程遠いものだと思い知りました。もっと肌とか、眼球とか、唇とか、透き通るように描けないかな。
あと、長い間ほったらかしにしてあったインデックスをメンテしました。【管理人】のところなんていつまでも主食がやんさんになってた。餓死してまうわ!
リンクも整理・追加しました。閉鎖されてしまったサイト様、ほんとうにお疲れ様でした。リンクから大好きなサイトが消える度に心に穴があくようです。
新しいサイト様もお迎えいたしました。といっても、もうクロサギサイトを巡回してらっしゃる方々にはすっかりおなじみのサイト様だと思います。黒氷サイト様にもリンクさせていただきました。こんな汚れサイトからリンクしてしまって大丈夫なのかとか、リンクの表記方法とかずっと悩んでたんですけど…。表記もサイト傾向によって分類わけしてたらどこで区切るかが凄く難しくなってくるし、ヤオイとノーマル混在されてる方もいらっしゃるし、どう分類しようかと思ったのですがとりあえず黒氷メインで扱ってらっしゃるサイトさんは表記してみました。
それにしてもやることが遅いなぁー私は。
続きの文章に拍手のお返事です。
メールフォームのお返事は直接メールでさせていただきますね。
■
更新ー
めひょーのポーズ。高校生クロたんはこんな役回りばっかりだな。
クリックででっかくなります。
Topを変えて、ずっと溜まってた過去TOP絵諸々をギャラリーに突っ込みました。
TOPのつららたんは描きかけの線画を発掘してきてクリンナップしてみました。またちゃんと色つけたいです。とりあえず下塗り状態。
土曜は買い物に行こうと思ってたのに思いっきり風邪をひいてしまった。コートとかないんだってば。来週着るものがないんだってば。それにしてもお金がどんどんなくなる。まぁ、最近飲みに行く回数もめっきり減ったので、まだましかもしれんが。
忘年会の幹事面倒くせえ。果てしなく面倒くせぇ。
あー生きていくのって何でこんなに怖くて面倒くさいんだ。ずっと何かに脅えてなきゃいけないもんなんだろうか。
終わった!終わったぞ!何が終わったって、試験ではなく私が!試験の方は…あれだ…、「俺達の試験はまだまだ続く…!伏木さんの次回試験にご期待ください」って感じのアオリをマークシートの最後の方に書いてそっと提出だ…。受かる気がしない。次は春かぁ~。
TOPを性懲りもなく中途半端なハロウィン仕様にしてみました。素材とか前に作ったのを使いまわしすぎだし。ていうか毎回同じ様なものばっかり描いて、そろそろ私のバリエーションの少なさもどうしようもない程に露出していて恥ずかしい。そしてなんか不必要に目つきの悪いTOP絵も恥ずかしくなったら、ハロウィンが来る前に変更だね!ちなみに吸血鬼がコンセプトだね!
あと衝動的に描いてしまったどう見てもおなご体型のクロたん。もう初めから男の尻を描く気など更々なかったんだと思います。ていうか常に無いのですきっと。気がついたらムッチリしてるんだもの。細腰が描けるようになりたい。
頭を使うと(使ったの?)疲れます。知恵熱が出る前に寝よう。
TOPを性懲りもなく中途半端なハロウィン仕様にしてみました。素材とか前に作ったのを使いまわしすぎだし。ていうか毎回同じ様なものばっかり描いて、そろそろ私のバリエーションの少なさもどうしようもない程に露出していて恥ずかしい。そしてなんか不必要に目つきの悪いTOP絵も恥ずかしくなったら、ハロウィンが来る前に変更だね!ちなみに吸血鬼がコンセプトだね!
あと衝動的に描いてしまったどう見てもおなご体型のクロたん。もう初めから男の尻を描く気など更々なかったんだと思います。ていうか常に無いのですきっと。気がついたらムッチリしてるんだもの。細腰が描けるようになりたい。
頭を使うと(使ったの?)疲れます。知恵熱が出る前に寝よう。
えー…っと、今日は4月1日だと思って…ください。…はい。
エイプリルフールに出すはずが結局バタバタしてて仕上げられなかったんですけど、下書き見てたら結構すぐ仕上げられそうだったから描いちゃったよ。こんな、ねぇ、エイプリルフールならともかく、こんなタイミングでだされても意味不明ですよね!っていうかなんでもない日にクロたんがこんな嘘ついたらほら、そりゃぁもう普通は信じるしかないよ。凄い勢いで信じちゃうよ。
今週末は久しぶりに体調もよくゆっくりできたので更新とか絵描いたりとか結構できた気がする。ほぼ既出のものですが。あとTOPは何の空気も読まずに藤見。GW辺りに描いたけどネットがなくて更新できなかったものです。あとは女体化に女クロツラ。
何か書こうと思った事があったけど忘れてしまった。あ、そういえば、来週の木曜日から大阪に1週間程戻ることになりました…おそらく。まだ予定がはっきりしないってどんだけー。移動があるとどうしても体力つかうからやだな…。でもPCは頑張って持って帰りたいと思います。
そういえばさっきテレビまわしてたらコンスタンティンがやってて、何か凄く嬉しくなって全部見てしまった。
続き文章には拍手のお返事です。パチパチしてくださった方もありがとうございます!
とりあえずTOPを更新しました。あとは既出のものを格納。
小ネタに入れたヤツなんて、半年程前のものですよ。早いったら。
ていうか更新しようとしてTOPの履歴の日付を書いて……気づいてしまった。今日が23日で、しかももうすぐ日付が変わるって事に…。やだぁぁぁぁまた一つ年を重ねてしまううぅぅぅぅ…!しかも猶予は後30分程しかないなんてジーザス!神様仏様サージャリム様!あぁ…、こうやってサザエさん時空の中で年をとらないピチピチクロたんと段々年が離れてゆくのね…(他に考える事はないのか)。
最近体力を使う用事が多かったので、ちょっと疲れてぐったりしてます。いや、ほら、インドアな引きこもり系オタクなもんで。来週も、春からの準備とか、自身のメンテナンスとかで結構遠出が続くなぁ。まぁ、今のうちに体力つけとかないとどうしようもないしな。
そういえば今日、相方が京都の真ん中の方に引っ越していきました。友人と2人暮らしをするそうです。2年間かな。寂しくなるけど、2人でいるとどうしても2人でずっと遊んでしまうので、離れるのも必要なんじゃねって事になりました。
かく言う私も4月からは東京で3ヶ月程暮らす事になりそうです。というわけで、来月からは周囲の環境も生活もガラッと変わりそうです。それはもう擬音を太字にしたい程に。サイトの更新も中々今までみたいにはできないだろうなぁ。疲れて死んでそうだ。うーん、どうなるのか全く検討もつきませんが、ちょっと位は更新できるといいんだけどなぁ。更新云々の前に、私がちゃんと生き延びているかが問題ですが。
つか体中が筋肉痛かつ肩こりが激しい。早めにお風呂に入って休みます。
生活リズム整えない事にはどうにもならんしな。
小ネタに入れたヤツなんて、半年程前のものですよ。早いったら。
ていうか更新しようとしてTOPの履歴の日付を書いて……気づいてしまった。今日が23日で、しかももうすぐ日付が変わるって事に…。やだぁぁぁぁまた一つ年を重ねてしまううぅぅぅぅ…!しかも猶予は後30分程しかないなんてジーザス!神様仏様サージャリム様!あぁ…、こうやってサザエさん時空の中で年をとらないピチピチクロたんと段々年が離れてゆくのね…(他に考える事はないのか)。
最近体力を使う用事が多かったので、ちょっと疲れてぐったりしてます。いや、ほら、インドアな引きこもり系オタクなもんで。来週も、春からの準備とか、自身のメンテナンスとかで結構遠出が続くなぁ。まぁ、今のうちに体力つけとかないとどうしようもないしな。
そういえば今日、相方が京都の真ん中の方に引っ越していきました。友人と2人暮らしをするそうです。2年間かな。寂しくなるけど、2人でいるとどうしても2人でずっと遊んでしまうので、離れるのも必要なんじゃねって事になりました。
かく言う私も4月からは東京で3ヶ月程暮らす事になりそうです。というわけで、来月からは周囲の環境も生活もガラッと変わりそうです。それはもう擬音を太字にしたい程に。サイトの更新も中々今までみたいにはできないだろうなぁ。疲れて死んでそうだ。うーん、どうなるのか全く検討もつきませんが、ちょっと位は更新できるといいんだけどなぁ。更新云々の前に、私がちゃんと生き延びているかが問題ですが。
つか体中が筋肉痛かつ肩こりが激しい。早めにお風呂に入って休みます。
生活リズム整えない事にはどうにもならんしな。
映画見る前に下書きだけ描いてたんですけど、映画と若干内容被ってしまって仕上げるテンション急降下してしまった漫画。つってもオセロやってるってだけですが。「すべてが~」って18巻の帯の台詞ですが、以前も何巻かの表紙開いた所にのってた気がする。微妙に気になってたんですけど、あれは毎回誰が考えてるんでしょうね。先生?編集部の人?
それにしても江上さんはまじ裏山Cな!白石さんと遊んだ挙句、クロたんを純情クン呼ばわりとはおいしすぎる。あと巻末のおまけ白石さんの目線にやられました。そしてクロたんはお土産張り切って飼いすぎ。毎回親爺にもお土産買って来るもんね。あと本誌で読んでるときは気づかなかったけど、まだあの花柄カート使ってるのか。
そういや裏表紙の白石さんも車も、どこの車のCM!?て感じでめっちゃスタイリッシュかつダンディーなんですけど、榎木さんがいなくて微妙にショボーンでした。まぁそらそうだわな!
ギャラリーに以前ブログに乗っけた漫画を1個格納して、新しいの1本追加しました。最近ネタが思いついたら取り合えずPCで下書きだけしてしまいます。お陰で下書きで終わってるファイルがえらい事になってますが、そのほうが仕上げる気力に繋がるんだよなぁ。なので最近漫画の更新が無駄に多いのです。以前はPCで数ページある漫画とかあんまり書く気にならなかったんですけど、半年くらい前から慣れてきました。ネームがそのまま下書きに使えて便利。ネタが置いておきすぎて結局描けず仕舞いが多かったので、溜まらない内に掃いていけるようにしたいなぁ。
ヤンサンは明日買いにいきます。
続きにメールフォームのお返事です~!
TOPを更新しました。心臓に悪くて申し訳ないです。映画公開したら記念に変えようと思って用意していたので、折角なので変えておきます。なんだか各方面から怒られそう。
そういえば映画冒頭の影絵の演出は、センスはいかがかと思ったけど影絵自体は凄かったな。影ではじまり影に終わりました。なるほど、実写版黒崎が”タイヨウの後光で地面にクッキリと浮き出たきれいな影”なら、原作版黒崎は”薄暗い路地裏の影の中に落ちた更に濃い影”って感じがするかな個人的には。
映画見終わってから塩と映画のツッコミ所について延々話してたら、何だか逆に楽しくなってきて変なテンションでワイワイ話してました。ていうか感想も散々に書いてしまったけど、そもそも視聴前の期待値が間違っていたわけで、あれはあれでもうちょっと評価するべきだったのかなとか何か、感覚が麻痺してよくわからなくなってきました。喉元過ぎればってやつなのか。いやでも…やっぱエンターテイメントとして見ても、評価できる点は…うーん、少ない、かな。
原作エピソードの根底的テーマは物語の流れに取り入れただけで、そこにシェークスピアという味付けをしてしまっている時点で、そもそも見せようとしているところがまるで違うのだなという感じです。台詞一つ一つの重要度が全然違って、変わりに「わかりやすくドラマチックなシーン」が入れてあった。もともとの素材の味が好きだった客からすれば、まったく違う味付けの料理をだされてそれをどう食うかって所です。私はちょっと味わいきれませんでした。折角食べたので、一応消化活動しているけれど。あぁ、食道を通って胃に物が入ってくるなぁ…そろそろお腹一杯だぜ…と思いながらひたすら食べてました。そんな感じです。シェークスピアは詳しくないけど、題材としては何かこじ付けな気がする。でも、無駄に変な考察を勝手にするのは嫌いではないので、むしろ楽しかったですよ、消化活動。
あと本誌のインタビューを改めて読んでみて感じたけど、どうも、身内で盛り上がった結果出来た感がしなくもない。「原作をこう読みました」と言われたところで「…日本語でお願いします」と言いたくなるばかりです。
しかし、まぁ、原作の良さはわかる人にわかってればいいじゃないという気になってきました。
それにしても、映画に関わる怒涛の量のお仕事、両先生とも本当にお疲れ様でした。特に黒○先生なんてまだお若いのに、プレッシャーもあったんじゃないのかと思ったりするわけですが…。3ヶ月連続リリースとか、3週連続カラーとか、毎週休載無しに読ませていただいてるだけでも十分満足なのに凄いお祭りだった。何だか今までは正直な所素直にお祝いできないような意識があったんですけど、今は映画で先生方に少しでも何か益があったなら、もうそれだけで十分な気がしてます。これからも素敵な原作を読ませて頂ける事を期待してます。
大変長々書いてしまった続きにメールフォームのお返事です。
直接くださったメールへは明日あたりに返信させていただきたいと思います!
そういえば映画冒頭の影絵の演出は、センスはいかがかと思ったけど影絵自体は凄かったな。影ではじまり影に終わりました。なるほど、実写版黒崎が”タイヨウの後光で地面にクッキリと浮き出たきれいな影”なら、原作版黒崎は”薄暗い路地裏の影の中に落ちた更に濃い影”って感じがするかな個人的には。
映画見終わってから塩と映画のツッコミ所について延々話してたら、何だか逆に楽しくなってきて変なテンションでワイワイ話してました。ていうか感想も散々に書いてしまったけど、そもそも視聴前の期待値が間違っていたわけで、あれはあれでもうちょっと評価するべきだったのかなとか何か、感覚が麻痺してよくわからなくなってきました。喉元過ぎればってやつなのか。いやでも…やっぱエンターテイメントとして見ても、評価できる点は…うーん、少ない、かな。
原作エピソードの根底的テーマは物語の流れに取り入れただけで、そこにシェークスピアという味付けをしてしまっている時点で、そもそも見せようとしているところがまるで違うのだなという感じです。台詞一つ一つの重要度が全然違って、変わりに「わかりやすくドラマチックなシーン」が入れてあった。もともとの素材の味が好きだった客からすれば、まったく違う味付けの料理をだされてそれをどう食うかって所です。私はちょっと味わいきれませんでした。折角食べたので、一応消化活動しているけれど。あぁ、食道を通って胃に物が入ってくるなぁ…そろそろお腹一杯だぜ…と思いながらひたすら食べてました。そんな感じです。シェークスピアは詳しくないけど、題材としては何かこじ付けな気がする。でも、無駄に変な考察を勝手にするのは嫌いではないので、むしろ楽しかったですよ、消化活動。
あと本誌のインタビューを改めて読んでみて感じたけど、どうも、身内で盛り上がった結果出来た感がしなくもない。「原作をこう読みました」と言われたところで「…日本語でお願いします」と言いたくなるばかりです。
しかし、まぁ、原作の良さはわかる人にわかってればいいじゃないという気になってきました。
それにしても、映画に関わる怒涛の量のお仕事、両先生とも本当にお疲れ様でした。特に黒○先生なんてまだお若いのに、プレッシャーもあったんじゃないのかと思ったりするわけですが…。3ヶ月連続リリースとか、3週連続カラーとか、毎週休載無しに読ませていただいてるだけでも十分満足なのに凄いお祭りだった。何だか今までは正直な所素直にお祝いできないような意識があったんですけど、今は映画で先生方に少しでも何か益があったなら、もうそれだけで十分な気がしてます。これからも素敵な原作を読ませて頂ける事を期待してます。
大変長々書いてしまった続きにメールフォームのお返事です。
直接くださったメールへは明日あたりに返信させていただきたいと思います!