カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
BLOG備考
Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新トラックバック
ブログ内検索
etc
■
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■
ムダイ
こびこび。
やっぱり病は気からならぬ気は病からだなぁ。
腹のそこでどんだけ陰鬱な事を考えようと、どんだけ理不尽な事を考えようと、生きていけるのが人間。逆に心の底にどれほどの誠意を溜めていても中々伝わらないのも人間。だって相手が人間だもんね。思考すると言うのは物凄く素敵で、物凄く残酷な事だなぁ。考えなければ何も生まれないし、考える事で人は悩む。悩むからこそ向上する。これこそ諸刃の剣というやつだなぁ。向上といえば、たぶん誰でも一回は聞いたか習ったかしてると思う夏目漱石の「向上心が無い者は馬鹿」という一説がどうにも忘れられない。もの凄い衝撃をうけたものです。高校生の時分に会心の一撃と言っていい大打撃でしたが、成長してもなお、咀嚼すればするほど深い意味をもってくるなぁ。まぁまずそんなこと考えてる暇があったら目の前の課題をこなしやがれということですか。
とりあえず明日はヤンサンを買って、また気持ち悪い感想をつらつら綴ろうと思いますよ。憂さなんてもんは晴らしてしまえば、何とも無い!昔の自分の日記を読んでどうしてこんなことでこんなに悩んでるの、と全く思い出せなくなったりするもんです。喉元過ぎれば熱さなんて。
やっぱり病は気からならぬ気は病からだなぁ。
腹のそこでどんだけ陰鬱な事を考えようと、どんだけ理不尽な事を考えようと、生きていけるのが人間。逆に心の底にどれほどの誠意を溜めていても中々伝わらないのも人間。だって相手が人間だもんね。思考すると言うのは物凄く素敵で、物凄く残酷な事だなぁ。考えなければ何も生まれないし、考える事で人は悩む。悩むからこそ向上する。これこそ諸刃の剣というやつだなぁ。向上といえば、たぶん誰でも一回は聞いたか習ったかしてると思う夏目漱石の「向上心が無い者は馬鹿」という一説がどうにも忘れられない。もの凄い衝撃をうけたものです。高校生の時分に会心の一撃と言っていい大打撃でしたが、成長してもなお、咀嚼すればするほど深い意味をもってくるなぁ。まぁまずそんなこと考えてる暇があったら目の前の課題をこなしやがれということですか。
とりあえず明日はヤンサンを買って、また気持ち悪い感想をつらつら綴ろうと思いますよ。憂さなんてもんは晴らしてしまえば、何とも無い!昔の自分の日記を読んでどうしてこんなことでこんなに悩んでるの、と全く思い出せなくなったりするもんです。喉元過ぎれば熱さなんて。
PR
この記事にコメントする