忍者ブログ
2025/05
頭の悪い事ばかり言ってます。 今や本誌の感想はあったりなかったり。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BLOG備考

Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新コメント
お久しぶりです
(07/12)(返信済)
無題
(04/14)(返信済)
無題
(06/15)(返信済)
初めまして。
(06/06)(返信済)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
etc
[231] [230] [229] [228] [227] [225] [226] [224] [223] [222] [221]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきてます。帰ったらすぐに感想でもうぷしようと思ってたのに、ちょっと死んでました。だから引きこもりを長時間日光に晒してはいけないとあれほど…!!

藤見は大変なものを盗んでいきましたな先週分感想。



もぅああああああああふじ!!

ふじみぃぃぃ!何やってんだよぉぉぉもう、もう、何て言っていいのかわからわぁああん!

前回なにをそんなに気にしてるのかわからなかったけど、そうかクロたんが事件に関わってる事じゃなくて、自分がまた加害者側になってしまったのがショックだったのか…。それは全然考えてなかった。藤見は気にしいなんだなあ、ノートの事といい。ていうか本当クロたんの事好きっていうか何ていうか、語弊を招きますが、カプ的意味ではなくて友達として。何かこう、どっちかっていうと黒崎の人生観に惚れてんじゃないかって気がするのは私の果てしない勘違いでしょうか。つか黒崎に対する疑心はないわけね…。あああやっぱどんだけ好きなんだよぉぉ!

いやもう、留守電嫌い設定がこんな使われ方する伏線とは思わなかった。つか、留守電残すわ、単身乗り込む宣言するわ、おまけに留守電途中で切れるわ、これ何て死亡フラグ!?と思って焦りました。びっくりさせるな!黒崎を!

それにしてもクロたん、人のために怒った事はあったけど、本気で誰かを心配して焦ったり、あんな切ない顔してフォローしたりなんて初めてじゃないのあああああもおおおおかわいいよおおおおお!!! 何て言うかもう、何て言うかもうぅ!首フルフルするクロたんかわゆすぎてどうしていいかわからない。切なすぎう。

おばあちゃんは一命は取り止めたようだけど、冒頭でもクロたんは納得いってないようだし。何より親爺に藤見の事を言われたのはこたえたようです。皮肉だけど真実なんだよなぁ。それでショック受けちゃうクロたんにはやっぱその職業は向いていないんじゃないのか。何というか、親爺はいっつも痛い所つきますけど、それも何だか引いてはクロたんのためなんじゃないのかとか思い初めてしまったのは親爺が丸くなったのか、私の捉え方が変わったのかどっちだろう。遠まわしにクロたんには向いていないと言っているというか、試している感じがします。実際揺さぶられまくってるよクロたん。2巻のあの場所に佇むクロたん。

っていうか黒崎に友達が出来るって凄い重要な事だと思ってたから、藤見はちょっとしたターニングポイントになるか、何らかの事情で退場するか、どちらかというと後者の可能性が高いとは思ってたからそういう意味ではショックではないんですけど…。まさかそんな無茶して退場していくと思わなかった。いや、でもクロたんの中では以前より大きな存在にはなったと思うんですけど、とても喜べないです。前科もあるのにどうなるのかな。びっくりしたよもうー。ちょっと行動起こしすぎだよおま!伊沢と会話できていないわ落ち着いて!と思ったけど藤見は「恐れを知らない奴」なんだった…。本当にそうだった。伊沢はざまぁですが。

来週からは本当に新章。藤見が思ってた以上に凄いことをして去っていったので、なんか…凄く…寂しいなぁ…。また出てきてくれるかな。藤見再登場はクロたんにとっては本当の意味ではマイナスにはならなかったと思いたい。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ|[PR]