忍者ブログ
2025/05
頭の悪い事ばかり言ってます。 今や本誌の感想はあったりなかったり。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BLOG備考

Writer:フシギ シズク
Memo:
サイトの更新履歴とか、日記とか妄想とか痛々しく。 サイトへはBLOGのリンクからどうぞ。
最新コメント
お久しぶりです
(07/12)(返信済)
無題
(04/14)(返信済)
無題
(06/15)(返信済)
初めまして。
(06/06)(返信済)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
etc
[145] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [134] [136] [137] [135]
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もうだめだ。今週の本誌は。
凄いもうこれは新ジャンル「エロかわいそう」



く、クロたん…!!泣いちゃった…!!
あぁんもう!やだ!泣かないで!いや、うん、嘘。泣き顔超エロティックでもうどうしたらいいかわからないもぉぉぅぅぅ!
大混乱です。萌えたいのになんか素直に萌えられないみたいな乙女心揺れ子みたいな。前半とか神黒大興奮祭りですよ。警部補男前だよ「俺はお前をぜってぇゆるさねぇ!」みたいなね!うんまぁ、黒崎のことちくっちゃった後だけどね。ちょ、おま!何やっ…!だめじゃんそんなこと言っちゃダメじゃんバレちゃうじゃんー!!おぉいぃ!みたいなね。
うんもうそれでとにかくもうクロたんクロたんすいません感想になってません。日本語ですらないです。だってもう何これもう何これ。あぁぁん!黒崎は親爺の一言で凹んだり怒ったり喜んだり泣いたり大忙しですねもぉぉぉかわいいよぉぉぉ(落ち着け。
おかしいな。結構冷静になったはずだったんだけどな。全然だな。もう泣いてるシーン見るたびに動揺ですよ。萌えるかきゅんとするのか切なくなるのかいたたまれなくなるのかどれか一つにしろって感じです。

それにしても、クロたんが氷柱ちゃんの前で泣いてくれて安心した。これで一人だったらもう余計にいたたまれない。少なくとも、泣けるくらいは氷柱ちゃんに心を許してるんだろうか。「おれは誰も信じないぜ」みたいに言ってる黒崎だけど、何だかんだ言って寂しいんだろ!このツンデレ!もう!ばかばかかわいいよ!親爺の一言思い出した衝動で郵便容れ叩いちゃったんだろうけど、結局指切っちゃうわで、悔しさ決壊しちゃったんだろうなぁ。ああああもぉぉぉ。
つーかもう、この最後のページの大ゴマどうしよう。見れば見るほどエロすぎてもう、でもかわいそうだしもう、エロかわ。エロかわはエロかわでも、「エロかわいい」っていうか「エロかわいそう」。凄い。もう私の心を握力100で鷲掴み。
だってだって、10巻で殴られた時以外では泣いちゃうのは初めてなんじゃないの?そんだけ悔しかったんだねもうかわいい。自分の手落ちっていうのが許せないんだろうなぁ。もうもう。今私、かつてないほど凄い勢いで気持ち悪いな。

っていうか冒頭の神志名も、初めはクロたんのこと御木本に話し始めて、ちょ、待っ、ちょま、ちょまー!って感じだったんですけど、その後の御木本への一言はしびれる憧れるぅってな感じでした。なんていうか、世間全般の被害者の話ではなくて明らかに黒崎の立場に立って話ししてただろー!もうもう。「飛行機が飛ぶようですね」の前の1コマたまりませんね。あんなかっこいい警部補初めてだぜ!しかし、クロには優しい態度も同情もしない。それが神志名。でもいつもよりは冷静な気がするのは、神志名なりになんか思うところあっての事だとよいなよいな。掴みかかるクロたんはもうあからさまにかわゆすぎて何も言えないね逆に。「萌える」の次の段階の表現なんかないんかいな!

今週はなんか破壊力凄すぎてすいません日本語がいつも以上に大崩壊です。もう、これ、駄目だよ、反則だよ。本気で萌え殺される。
次週の広告に「次号、目を凝らして読んで欲しい」だの書いてあるけど、そんなんとっくに毎回舐めるように目を凝らして読んでおるわ!腐女子なめんな!来週もクロたんは巻頭カラーで頑張ってくれますよ。っていうか、新刊も同時に発売?一種のテロ?


どこまでメジャーなのかこのCM

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ|[PR]